一般質問

 定例会3日目の今日は、一般質問の最終日で、私も1番目に質問を行いました。

 質問項目と答弁の主な内容は、

 

1、公共交通網整備実証実験について

Q 11月1日からの実証実験での乗車状況と、西北星線の3月までの期間延長の考えは?

A 循環線については利用者数は変わっていない。一方、西北星線は昨年5.6人から、16.7人と3倍増で、深川西高校までの延長効果が出ている。期間の延長については空知中央バスと論議、検討をしていく。

 

2、統合中学校の対応について

Q スクールバスの運行状況と、車検時期の対応は?

A 概ね計画通りに運行している。8台のスクールバスの内7台が1月に車検が集中しているが、今年度は1月4~7日を運休期間として利用者に説明する予定。

Q 一已中学校グラウンドの水はけが悪くなっている事への対応は?

A 原因を調査し対応したい。

Q 新年度のクラス編成状況と教員加算配置対応は?

A 深川中は、1年3学級、2年2学級、3年2学級、特別支援4学級。計225名11学級で増減なし。一已中は、1年3学級、2年2学級、3年3学級、特別支援3学級、計246名11学級で、普通学級1増。教員加配は現在道教委に申請中。

 

3、市立病院の経営状況について

Q 今年度の経営状況は?

A 診療体制の縮小と内科常勤医師の減少で患者数の減少により、収益は厳しい状況で、不良債務の発生を見極め、病院が最大限の経営努力を尽くし、一般会計からの追加支援の協議を進める。

Q 内科医師確保の状況は?

A 札幌市在住の49歳内科医が、4月から内科常勤医師として勤務いただくこととなった。

 

4、2016年度予算編成方針について

Q 予算編成方針と状況は?

A 地方交付税が3億円程減収見込みで、5億円の収支不足が見込まれる。

Q ふるさと納税のルール作りが必要では?

A 前基金に積み立てられた納税額を翌年に取り崩しながら運用していく。

Q 『おもてなし予算』新設してはいかがか?

A 市外から訪れた方への特産品などの提供は、重要なことでルール作り等検討をしていきたい。

 

5、最低賃金の引き上げと、市臨時・非常勤職員や。指定管理者等職員に対する待遇改善について

Q 賃金引上げだけでなく、家族の感染症感染時の休暇を有給休暇にするなどは?

A 臨時職員賃金については昨年引き上げを行っている。感染症などの危機管理については、取り組めるものから対応していきたい。

 

6、市内保育園の入所状況について

Q 市内待機児童の状況は?

A 待機児童は統計上はいないが、保護者等が特定の保育園に入所できない事で別の方法を取られているケースはあり、今後ともニーズに対応していきたい。

 

7、職員力の活用と向上について

Q 障がい者の任用は、法定雇用率を更に上回るの任用に努めるべきだが?

A 法定雇用数の9人は達成しているが、計算上は2.3%を下回る2.22%で、今後とも障がい者就労支援団と連携しサポート体制を維持しながら採用募集を行う。

 

 などの、質問、答弁があり、これまでにない前向きの答弁もあり、新年度予算に向け、しっかり対応していきます。